
■
■
■
■手話通訳を
■
■
■
■他の
■
~たくさんの
期 間 |
|
|
|
託 児 |
主な |
---|---|---|---|---|---|
2/2〜3/9 |
1・2歳児とその保護者 (保護者は2人まで |
全5回 10:00~11:30 |
保護者1人につき1,500円 |
- |
|
|
|
|
|||
---|---|---|---|---|---|
① 2/2 |
~ドキドキあなたはどんな人?~ |
えがおたいむ 荒川 直子 |
|||
② 2/9 |
~いっしょにやるって |
えがおたいむ 荒川 直子 |
|||
③ 2/16 |
みんなで
~ ※ |
えがおたいむ 荒川 直子 |
|||
④ 3/2 |
みんなで
~ ※ |
えがおたいむ 荒川 直子 |
|||
⑤ 3/9 |
~たくさんの |
えがおたいむ 荒川 直子 |
|||
【
お 【その他】 |
~うつ
期 間 |
|
|
|
託 児 |
主な |
---|---|---|---|---|---|
11/26〜1/14 | 一般・60 人 |
全3回 14:00〜15:30 |
|
- |
|
|
|
|
|||
---|---|---|---|---|---|
① 11/26 【 |
うつ
|
藤田医科 研究推進ユニット レギュラトリーサイエンス 分野教授 毛利 彰宏 |
|||
② 12/10 【 |
こころの
|
藤田医科 研究推進ユニット レギュラトリーサイエンス 分野准教授 國澤 和生 |
|||
③ 1/14 【 |
うつ
|
藤田医科 臨床研究・開発教育学 松田 勇紀 |
|||
【
藤田医科 ※ |
ワーク・ライフ・バランス
「
期 間 |
|
|
|
託 児 |
主な |
---|---|---|---|---|---|
1/28〜3/18 |
女性 30人 (うち |
全7回 13:30〜15:30 |
|
あり |
第2、第3 |
|
|
|
|||
---|---|---|---|---|---|
① 1/28 【公開 ( |
~ ※ |
美辺株式会社 美辺 香澄 |
|||
② 2/4 |
ジェンダーとワーク・ライフ・バランス
~ |
教育学博士 シャインスピーク 木下 薫 |
|||
③ 2/18 |
ワークキャリアの
~ライフキャリアの |
椙山女学園 人間関係学部教授 小倉 祥子 |
|||
④ 2/25 |
〜 |
キャリアナビゲーター 山本 妃呂美 |
|||
⑤ 3/4 |
~ゼンタングルで |
ゼンタングル 竹内 まなみ |
|||
⑥ 3/11 |
いつもの1日にちょっとプラス
~タイムマネジメントで作る |
株式会社Release 感情専門コーチ 窪田 ゆり |
|||
⑦ 3/18 |
~今の |
椙山女学園 小倉 祥子 |
|||
【
【その他】 ジェンダーとは、 |
~その
期 間 |
|
|
|
|
主な |
---|---|---|---|---|---|
10/30〜12/4 | 一般 30 人 |
全6回 10:00〜12:00 |
1,800円 |
ー |
第2、第3 |
|
|
|
|||
---|---|---|---|---|---|
① 10/30 |
|
フォーラム会長 山村 幸雄 |
|||
② 11/6 【 |
|
フォーラム (鳴海 |
|||
③ 11/13 【 |
|
フォーラム (NPO法人 桶狭間古戦場保存会) |
|||
④ 11/20 【 |
|
フォーラム (有松あないびとの会) |
|||
⑤ 11/27 【 |
|
フォーラム (大高 |
|||
⑥ 12/4 【 |
|
フォーラム (鳴海 |
|||
【
|
~
期 間 |
|
|
|
託 児 |
主な |
---|---|---|---|---|---|
10/31〜12/5 | 一般 15人 |
全5回 10:30〜12:00 |
1,500円 2,500円 |
- | 料理室 |
|
|
|
|||
---|---|---|---|---|---|
① 10/31 |
紅茶の
~ |
ティーアドバイザー 永井 真理 |
|||
② 11/7 |
~ |
ティーアドバイザー 永井 真理 |
|||
③ 11/21 |
~フルーツティー~ |
ティーアドバイザー 永井 真理 |
|||
④ 11/28 |
~ロイヤルミルクティー~ |
ティーアドバイザー 永井 真理 |
|||
⑤ 12/5 |
~これからもティータイムを |
ティーアドバイザー 永井 真理 |
|||
【
【お願い】
アレルギーに |
期 間 |
|
|
|
託 児 |
主な |
---|---|---|---|---|---|
1/16~2/13 | 一般 20人 |
全5回 10:00〜12:00 |
1,200円 2,000円 |
- |
第2、第3 |
|
|
|
|||
---|---|---|---|---|---|
① 1/16 【 ( |
パワフル♪
~マレーシアの ※ |
マレーシアご飯の会 マレーシアライター 古川 音 |
|||
② 1/23 |
ゆったり♪
~スリランカの |
TEAS Liyn-an店主 堀田 信幸 |
|||
③ 1/30 |
ハオフー♪
~中国の |
茶仙美流主宰 室川 健一 |
|||
④ 2/6 |
~インドのスパイスを |
CHIE’S KITCHEN 三上 佳子 |
|||
⑤ 2/13 |
~おもてなしの |
茶道裏千家淡交会 愛知第一支部 飯田 宗林 |
|||
【
公開 【お願い】
|
~
期 間 | |
|
|
|
会 場 |
---|---|---|---|---|---|
1/18〜2/15 | 障がいのある方(おおむね小学生以上)と |
全5回 14:00〜16:00 |
|
ー | 美術室 |
|
|
|
---|---|---|
① 1/18 |
|
日本表現派同人 榊原 真美 |
② 1/25 |
お
|
日本表現派同人 榊原 真美 |
③ 2/1 |
|
日本表現派同人 榊原 真美 |
④ 2/8 |
みんなが
|
日本表現派同人 榊原 真美 |
⑤ 2/15 |
これからも
|
日本表現派同人 榊原 真美 |
【その他】
|
パンの
パンについて学び、パンを作り、パンを食べる。パンいっぱいの内容です。新しいことに挑戦してみたい、小中学生のみなさん!パン作りを楽しみませんか。
|
|
|
|
会 場 |
---|---|---|---|---|
小学5年生〜中学生 15人 |
10:00 〜 12:30 |
|
|
緑 料理室 |
|
|
|
|||
---|---|---|---|---|---|
①1/24(土) |
ふかふかパンの正体 パンは何からできている?
|
小嶋 美和子 |
|||
②1/31(土) |
|
小嶋 美和子 |
|||
【
【その他】 作ったパンは、その場で食べます。持ち帰ることはできません。 【お申し込みについて】 電子申請・ |
~大高伝統の食にふれる~
大高地区に江戸時代後期から
日 程 |
|
|
|
|
会 場 |
---|---|---|---|---|---|
1/17 (土) |
小中学生とその保護者 6組(保護者1人につき子は1人まで) |
10:00 〜 12:30 |
|
つくる・たべるマイスターとうたけめしの会 |
緑 料理室・ |